先日、吉祥寺に行ってまいりました。
実は、先日のイベントにご参加いただきました方から、東陽片岡グッズのお取り扱いご希望をいただきまして。
行ってまいりましたのは、吉祥寺のバサラ・ブックスさん。漫画、映画系の古本を扱われているお店です。
吉祥寺南町1丁目にありまして、吉祥寺駅の公園口から出て左に進めばすぐ。
新作の東陽片岡トートバッグをお取り扱いいただくこととなりました。標準価格2500円。
アダルツなグッズも扱うバサラ・ブックスさんは、男性にとってはありがたいお店でございます。先日お東陽先生が「すこぶる気持ちいい」とおっしゃっていたブツも販売されていました。
もちろんアダルトグッズはお店の奥に設置されておりますので、お東陽グッズや古本が目的の女性も気軽に入れるオープンなお店だと感じました。吉祥寺にお越しの際は、ぜひお立ち寄りを。そして、東陽トートを実際に手にとって見てくださいませ。
簡単ながら報告でございました。
トートバッグは先日お知らせしましたBOMBAY JUICEさんでもお取り扱いいただいておりますので、お近いところでどうぞ。
いまんとこ、たまたま井の頭線沿いにお取り扱い店が集中しておりますです。
トートって、画像アップされてましたっけ・・?
「どんなのかな〜」っておもったまま見た記憶がないんですが・・(→もしかしたら酔っ払いながら見て、覚えてないのかな?)
アッ ガード下露天商のほうにのってるんですかね・・?
売れに売れて関西圏でも発売!とか待ち遠しいですね〜
今からちょうど西成(通天閣の近くの下町というか労働者の町)にいくので、置けそうな本屋さんがあるのかどうか・・はわかりませんが下見しときます。関西で売るときはお手伝いしますので!(笑)
チャクチャクと進出してますねえええ
(*^v^*)
まちで つかっているヒトをみかけて
きゃい☆って
なる日も まもなくですねええ。。。♪
あ、いえ、酔われてないですよ。まだ画像アップしてませんです。早くやらなきゃ。
通天閣ですか。いつか大阪にも置けたら嬉しいですねえ。
>ちいたんさん
ちょっとずつ進行しておりますw
僕も早く、自分以外に使っている方と遭遇したいです。
BGMは「りんごの歌」でしょうか。
おお、ありがとうございます。
思いつきで決めた店名で心もとなかったですが、砂野さんのセンスに響いたのであれば自信が持てますです。