多くの方が殺到することを予想して参加を見送っていたのですが、前日になっても席に余裕があるということでしたので(喜んでいいのやら)、急遽会場へ。
「東陽片岡先生を知っている参加者は少ないから、ぜひ来てくださいな(主催者様)」
「講演会には慣れていないなら、何を話したものか(お東陽先生)」
という不安な事前情報どおり、会場を包む微妙なテンションがたまりませんでした。個人的には。
淡々と作画へのこだわりや下ネタを展開するお東陽先生。
笑いどころがつかめず、静かに聴き続ける参加者の皆さん。
でも、外してるわけじゃない・・・よね? と、ちょっと不安げな主催者さん。
いいなあ。
こういう微妙な空気ってのは、誰にでも作れるわけじゃない。
突然ですが、僕は有名人と会いたいとはあまり思わないのです。
有名人像っていうのは、作品や写真、映像から僕が勝手に作った理想であって、本物とは関係ないから。
勝手な想像と違うからって「そんなんじゃない!」とご本人に文句つけるのも失礼ですしね(あまりにも作りこんたキャラならご本人の責任ですが)。
でもお東陽先生は安心。作品や雑誌コメントのイメージを崩さぬ、照れ屋で控え目で黒い(笑)キャラクターを見せてくれます。
お東陽先生ご尊顔
これからどんどんメジャーになっていくお東陽先生ですが(決め付け)、そのままのあなたでいて。都会の絵の具に染まらないで帰って。
そんなことを思った講演会でした。
なんのこっちゃ。
ああそうだ、内容を話さなきゃ。ええと。
先生がエロ本モデルをしていた時代の写真を公開されていましたよ。
お姉さんにイチモツを握ってもらってるご自分の写真を、あんなに堂々と見せる人は少ないだろうな、と思いました。
尊敬。
それから風俗レポートのお仕事で、月に1回、経費でお風俗に行かれているそうです。
羨望。
おひまい。
今度は、こっそり教えて下さい。
今後も講演などは開かれると思いますので、今度はお知らせします!
ていうか、こちらから企画できるといいのですけどね。
どんな会なら楽しいでしょか。
次回は私も行ってみたいです。
僕も初めてで様子見といったところだったのですが、次は事前にお知らせします!
お東陽先生は、たまにスーツを着て「にせサラリーマン」を楽しみながら新橋で飲んでいるそうですw
新橋に行ったら要チェック!
講演者も聴講者も(そしておそらくは主催者も)戸惑いながら。なんか……すばらしい間合いですな。微妙なテンションが伝わってくるようなレポート、ありがとうございました。
なんか、全員がアウェーって感じでした!
いや、いい意味で(どうあってもいい意味に取れない)。
ためしに、もっとファン密度の濃いイベントも開催したいなあとか思ったりなんかしちゃったりして(広川太一郎)
たまに顔をだすあぶかわ Go→です。
東陽先生という人は、こういうお方だったのですね。頭に赤いバンダナとか巻いて、「Kill」とかっていう文字が描かれた黒いTシャツを着てる人じゃなくて、ちょっと安心しました。。
またまた、顔を出します。
どもですー。
先生は温厚な方でした。
ファンキーな格好も、それはそれで作品のイメージに合うかもしれませんが・・・w
そういえば、僕も先日あぶかわさんのページにおうかがいしました。
なにやら新企画でお仲間を募集されているようでしたので、また進捗を拝見しに行きますね。
そそそんな講演会があったなんて…行きたかった!
東陽せんせーが最近
「スーツ着てサラリーマンに馴染む作戦」
がお気に入りってのを漫サンで読んでたんですが、
ホントに着てる!これは講演会だからかな。
しかしホント知らなくて残念でした。
このブログってやつをちゃんとチェックしてなかった自分を後悔…。
まだまだ東陽フェチとしての自覚が足りません。
でもスズキさんもいろんな事に足を運んでますねー。
いや、なんか不思議な方です。東陽さんもスズキさんも。
またもし何か企画ありましたらぜひこのページでも告知して下さい。
あ、メールでもいいんですけどなんて厚かましいですが。
Tシャツ、手洗いとかするんですか。
販売するっていろいろ大変そうですね。
頑張って下さい!
もう私、今からわくわくしてます。
東陽せんせいの字とかも入ってたらいいなー。名言集みたいに。あの字も大好きなんですよね。
勝手な事ばかり言ってますが
今後またマメにチェックしますんでよろしく願いますです。
そうなんですよね。あのお東陽フォントが好きな方も多いようです。
まず手始めはイラストシャツですが、なにか含蓄ある(ようで、実はない)文字Tシャツもいいのでは、とお話ししているのですよ。
ご意見などありましたらどんどんお寄せください!
そいから、メールでの連絡がご必要でしたら、僕にメールいただければ返信いたしますですよ。
ご遠慮なくどうぞ。