目が、目があああ。目はかゆくなかったのにいい。
2007年06月26日
目が、目があああ
先ほど、手を挙げつつ上腕のあたりにキンカンを塗っていたら、なぜか一滴が撥ねて目に入りました。
目が、目があああ。目はかゆくなかったのにいい。
目が、目があああ。目はかゆくなかったのにいい。
2007年06月16日
とりあえず子猫写真
2007年06月01日
コーヒー買い間違い
スズキでございます。
さてさて、僕は特にコーヒー好きというわけでもないのですが、自宅で仕事することが多いので、なんとなくインスタントコーヒー飲んだりしているわけです。
で、先日、間違えてインスタントの粉ではなく挽かれた豆のほうを買ってきてしまいまして。
む、困った。僕は以前はコーヒーメーカーを使っていたものの、「こおひいめえかあなんておしゃれ(そうか?)なもんは俺のガラではないぜゲヘヘヘ」と思い、実家に置いてきてしまったのです。
しかし、これを無駄にするのも忍びないし・・・というわけで、近くの島忠(ホームセンター)で安いドリッパーを買ってきました。カップの上にフィルターを置いてお湯を注ぐだけのやつですね。
買い間違いのせいで余計な買い物をした、と言えなくもないのですが、まあ、インスタント以外が飲みたいときもあるし、これからは安心して買い間違えられる(笑)のでよしとしましょう。
そういや、冬に買ったミキサーもあんまり使ってないなあ。バナナジュースでも作りましょうかね・・・。
さてさて、僕は特にコーヒー好きというわけでもないのですが、自宅で仕事することが多いので、なんとなくインスタントコーヒー飲んだりしているわけです。
で、先日、間違えてインスタントの粉ではなく挽かれた豆のほうを買ってきてしまいまして。
む、困った。僕は以前はコーヒーメーカーを使っていたものの、「こおひいめえかあなんておしゃれ(そうか?)なもんは俺のガラではないぜゲヘヘヘ」と思い、実家に置いてきてしまったのです。
しかし、これを無駄にするのも忍びないし・・・というわけで、近くの島忠(ホームセンター)で安いドリッパーを買ってきました。カップの上にフィルターを置いてお湯を注ぐだけのやつですね。
買い間違いのせいで余計な買い物をした、と言えなくもないのですが、まあ、インスタント以外が飲みたいときもあるし、これからは安心して買い間違えられる(笑)のでよしとしましょう。
そういや、冬に買ったミキサーもあんまり使ってないなあ。バナナジュースでも作りましょうかね・・・。
2007年05月25日
コロッケの値段
スズキです。
突然ですが、皆さまは普段、コロッケっていくらぐらいで買われているでしょうか。
僕は現在、都内の大田区某所に住んでおるのですが、100円くらいするお店が多いのですよ、コロッケ。
正直、高くないですか? コロッケ100円。僕だけの感想かもしれませんが、コロッケって100円の食べ物だという気がしないのです。
もちろんコロッケは好きですし、馬鹿にしているわけではないのですが、お求め安い気軽さもコロッケの魅力だと思うのです。
たとえば、素材にこだわった高級コロッケがあるのなら、それも否定しません。しかし、スタンダードなコロッケは2ケタ円の値段で用意されているべきではないかと。
だん吉なおみのおまけコーナーの人が、いきなりワイン通みたいな顔をはじめても戸惑ってしまうのですよ。いつからそんな偉くなった、コロッケ。
そんなことを常日頃考えながら自転車を走らせておったわけですが、最近、今まで行っていなかったスーパーを2軒見つけまして。
そしたらあった、ありましたよ、納得できる値段のコロッケが。ひとつは大きさはさほどでありませんが39円、もう一軒は大きめのコロッケで62円。素晴らしい。これぞコロッケですよ。というわけで、これからはコロッケを食べたいときにはこの2軒をひいきにしたいと思いますです。
まあ、僕も不精な一人暮らしなので、他の商品の価格まで厳しくチェックしているわけではないんですけどね(笑)。近い店って理由だけで適当に買ったりもしますし。ただ、コロッケの値段というのは、僕にとってツボというか、ポイントだったわけです。
コロッケの値段にこだわりを持つ方が他にどれくらいいらっしゃるかわかりませんが、皆さまの中でコロッケの適正価格とはおいくらなんでしょうか。地方によっても違うのかもしれませんね。
あ、あと、どのスーパーでも野菜コロッケだけが大量に余っているのに、毎回牛肉コロッケやカレーコロッケと同じだけ作っているのも少し不思議です。
売れ残った野菜を消費するために作ってるんですかね。
ひたすらコロッケの話で終わります。
突然ですが、皆さまは普段、コロッケっていくらぐらいで買われているでしょうか。
僕は現在、都内の大田区某所に住んでおるのですが、100円くらいするお店が多いのですよ、コロッケ。
正直、高くないですか? コロッケ100円。僕だけの感想かもしれませんが、コロッケって100円の食べ物だという気がしないのです。
もちろんコロッケは好きですし、馬鹿にしているわけではないのですが、お求め安い気軽さもコロッケの魅力だと思うのです。
たとえば、素材にこだわった高級コロッケがあるのなら、それも否定しません。しかし、スタンダードなコロッケは2ケタ円の値段で用意されているべきではないかと。
だん吉なおみのおまけコーナーの人が、いきなりワイン通みたいな顔をはじめても戸惑ってしまうのですよ。いつからそんな偉くなった、コロッケ。
そんなことを常日頃考えながら自転車を走らせておったわけですが、最近、今まで行っていなかったスーパーを2軒見つけまして。
そしたらあった、ありましたよ、納得できる値段のコロッケが。ひとつは大きさはさほどでありませんが39円、もう一軒は大きめのコロッケで62円。素晴らしい。これぞコロッケですよ。というわけで、これからはコロッケを食べたいときにはこの2軒をひいきにしたいと思いますです。
まあ、僕も不精な一人暮らしなので、他の商品の価格まで厳しくチェックしているわけではないんですけどね(笑)。近い店って理由だけで適当に買ったりもしますし。ただ、コロッケの値段というのは、僕にとってツボというか、ポイントだったわけです。
コロッケの値段にこだわりを持つ方が他にどれくらいいらっしゃるかわかりませんが、皆さまの中でコロッケの適正価格とはおいくらなんでしょうか。地方によっても違うのかもしれませんね。
あ、あと、どのスーパーでも野菜コロッケだけが大量に余っているのに、毎回牛肉コロッケやカレーコロッケと同じだけ作っているのも少し不思議です。
売れ残った野菜を消費するために作ってるんですかね。
ひたすらコロッケの話で終わります。
2007年05月20日
40年前のお嬢さん&ドーナツ(日記)
スズキです。
今日は風が強かったですね。工学院通り(蒲田)あたりを自転車でぶらぶらしておりましたら、同じく自転車で走っていたお嬢さんのキャップが飛んできましたので、拾って差し上げたりしてました。
まあ、40年くらい前にはお嬢さんだった方、ですので、だからどうしたとかそういうお話ではないのですが。
そいから夕べ、久しぶりにミスタードーナツのドーナツ(ややこしい)を食べたのですが、量が多かったのでそれが夕食代わりになってしまいました。
なんでいきなりドーナツかといいますと、金曜の深夜にテレビやっていた映画にて、デニーロが「ドーナツ買ってくる」と言うシーンがありまして、それを見たら食べたくなったと。単純な理由です。
別に1人でたくさん(4つ)も買ってこなくてもよかったのですが、いざお店に入ったら、1つだけ買ってテイクアウトってのもあれかなあ、それにオールドファッションもポン・デ・リングも食べたいなあ、とか考えているうちに増えてしまったわけでございます。
ミスドに行くのはかなり久しぶりでしたが、結構美味しいものですな。下手なパン屋さんよりいいかもしれません。込んでいない平日を狙って、また行ってみたいと思いますです。
なんのオチもなく、帽子を拾ったりドーナツ食べたりして生きておりますです。仕事せねば。ほいではまたー。
今日は風が強かったですね。工学院通り(蒲田)あたりを自転車でぶらぶらしておりましたら、同じく自転車で走っていたお嬢さんのキャップが飛んできましたので、拾って差し上げたりしてました。
まあ、40年くらい前にはお嬢さんだった方、ですので、だからどうしたとかそういうお話ではないのですが。
そいから夕べ、久しぶりにミスタードーナツのドーナツ(ややこしい)を食べたのですが、量が多かったのでそれが夕食代わりになってしまいました。
なんでいきなりドーナツかといいますと、金曜の深夜にテレビやっていた映画にて、デニーロが「ドーナツ買ってくる」と言うシーンがありまして、それを見たら食べたくなったと。単純な理由です。
別に1人でたくさん(4つ)も買ってこなくてもよかったのですが、いざお店に入ったら、1つだけ買ってテイクアウトってのもあれかなあ、それにオールドファッションもポン・デ・リングも食べたいなあ、とか考えているうちに増えてしまったわけでございます。
ミスドに行くのはかなり久しぶりでしたが、結構美味しいものですな。下手なパン屋さんよりいいかもしれません。込んでいない平日を狙って、また行ってみたいと思いますです。
なんのオチもなく、帽子を拾ったりドーナツ食べたりして生きておりますです。仕事せねば。ほいではまたー。
2007年05月11日
浅草で買い物&冷やし中華の妖精
スズキです。
先日、打ち合わの合間に浅草に行ってまいりまして。なんの用事かと申しますと、明後日の母の日のための買い物です。
毎年、何をあげるか迷ってしまう母の日ですが、今年は母が「帆布のトートバッグが欲しい」と言っているのを聞きましたので、個人的にも気になっていた犬印鞄製作所に行ったのです。
幸いすぐにお店も見つかり、欲しい商品も入手しました。名入れもしてくれるとのことでしたので、その場で母のイニシャルを入れてもらい、宅配便にて発送。年に1回の贈り物、今年は簡単に済んで一安心です。
あとは来月の父の日に何を送るか決めませんとね。うちの父は母と違って何が欲しいとかあまり露にしないので、少し迷うんですよねえ。逆に言えば、物がなんであろうと贈ったことについて喜んでくれるのですが。
しかしまあ、こういう贈り物イベントというのはいいものです。普段は面倒臭かったりでなかなか物など贈りませんが、年に1回くらいはこういう機会があってもいいでしょう。なにより、贈るほうも気持ちがいいですからね。
そいから、帰りに昼食をとろうと、混雑を抜けてお客の少ないラーメン屋さんに入ったのですが、僕の後から来たおばあさんが「冷やし中華ひとつ」と注文していました。僕が今年最初に聞いた冷やし中華コールかもしれません。
いいですなあ。いつの間にか夏がすぐそこでございますよ。このお婆さんはさしずめ、夏を知らせる妖精。とうの立ちまくった妖精。
故郷の母を思い、冷やし中華の妖精に出会い、オカマさんが大量に歩くロック通り近くで初夏を感じた午後でございました。
そいではまたー。
先日、打ち合わの合間に浅草に行ってまいりまして。なんの用事かと申しますと、明後日の母の日のための買い物です。
毎年、何をあげるか迷ってしまう母の日ですが、今年は母が「帆布のトートバッグが欲しい」と言っているのを聞きましたので、個人的にも気になっていた犬印鞄製作所に行ったのです。
幸いすぐにお店も見つかり、欲しい商品も入手しました。名入れもしてくれるとのことでしたので、その場で母のイニシャルを入れてもらい、宅配便にて発送。年に1回の贈り物、今年は簡単に済んで一安心です。
あとは来月の父の日に何を送るか決めませんとね。うちの父は母と違って何が欲しいとかあまり露にしないので、少し迷うんですよねえ。逆に言えば、物がなんであろうと贈ったことについて喜んでくれるのですが。
しかしまあ、こういう贈り物イベントというのはいいものです。普段は面倒臭かったりでなかなか物など贈りませんが、年に1回くらいはこういう機会があってもいいでしょう。なにより、贈るほうも気持ちがいいですからね。
そいから、帰りに昼食をとろうと、混雑を抜けてお客の少ないラーメン屋さんに入ったのですが、僕の後から来たおばあさんが「冷やし中華ひとつ」と注文していました。僕が今年最初に聞いた冷やし中華コールかもしれません。
いいですなあ。いつの間にか夏がすぐそこでございますよ。このお婆さんはさしずめ、夏を知らせる妖精。とうの立ちまくった妖精。
故郷の母を思い、冷やし中華の妖精に出会い、オカマさんが大量に歩くロック通り近くで初夏を感じた午後でございました。
そいではまたー。
2007年04月30日
半袖さんぽ
スズキです。
今日の東京はいい天気で、暖かかったので半袖で出かけてしまいました。皆さんがお住まいの地域ではどんな気候でしたでしょうか。
僕は今日、ちょいと近場に出かけたわけですが、陽気でぼうっとしたのか、間抜けなことに帰りの電車で最寄り駅を一駅過ごしてしまいまして。
で、普段なら当然、反対側のホームに行って戻るわけですが、今日はあまりにいい陽気だったので、唐突に、一駅くらい歩くかあ、という気分になりまして。ぽてぽてと歩いて戻りました。こういう思いつきでの散歩というのも悪くないですね。普段歩かない道を選んだりして。
へー、こんなところに中華屋さんがあったのか、とか、大きい犬を飼っている家があるなあ、とか思いながら、近いけれど馴染みの薄い道を歩いた日曜日なのでありました。
連休と言ってもお仕事の方もいらっしゃるでしょうし、僕も完全にオフというわけではないのですが、一日でもせっかくのいい天気を楽しめる日が設けられるといいですね。
中身のない日記でございますが、そいではまたー。
関係ないですが、弟がまた携帯で撮った子猫写真を送ってきました。1匹、カメラ目線の黒トラがいます。
今日の東京はいい天気で、暖かかったので半袖で出かけてしまいました。皆さんがお住まいの地域ではどんな気候でしたでしょうか。
僕は今日、ちょいと近場に出かけたわけですが、陽気でぼうっとしたのか、間抜けなことに帰りの電車で最寄り駅を一駅過ごしてしまいまして。
で、普段なら当然、反対側のホームに行って戻るわけですが、今日はあまりにいい陽気だったので、唐突に、一駅くらい歩くかあ、という気分になりまして。ぽてぽてと歩いて戻りました。こういう思いつきでの散歩というのも悪くないですね。普段歩かない道を選んだりして。
へー、こんなところに中華屋さんがあったのか、とか、大きい犬を飼っている家があるなあ、とか思いながら、近いけれど馴染みの薄い道を歩いた日曜日なのでありました。
連休と言ってもお仕事の方もいらっしゃるでしょうし、僕も完全にオフというわけではないのですが、一日でもせっかくのいい天気を楽しめる日が設けられるといいですね。
中身のない日記でございますが、そいではまたー。
関係ないですが、弟がまた携帯で撮った子猫写真を送ってきました。1匹、カメラ目線の黒トラがいます。

2007年04月25日
ガーデニング手伝いとかいろいろ
スズキです。
月末だから、ってこともないんですが、いろいろたてこんでおりまして。珍しくお仕事ばかりしておりますですよ。
で、それに重なって週の頭、近くに住んでいる知人のガーデニング手伝いが重なっちゃいまして。といいましても、ガーデニング自体を手伝うのではなく、一緒にホームセンターに行ってタイル買ったり運んだりの肉体労働ですが。
その次の日は、知人が鍼灸院を開業するというので、お店用のドメインの取り方などをちょっと教えるために会いに行っておったりしまして。今回開業するその彼は僕より2、3コ年下なのですが、非常にしっかりした好青年なので、成功してほしいものです。
特にオチもない、近況の日記でありました。月末なんで、本業もばたばたしとります。
そういや、また実家から子猫についてメールが来たので、次はそちらをお知らせしたいです。僕は猫至上主義者なので、ご迷惑でもお聞きくださると幸い。
なんでも、ちいちゃんの母親もまた子猫を5匹生んだそうで、今のところ12匹の子猫が実家周辺にいることになります。
とりあえず写真だけ。クリックで拡大します。
母猫ちいちゃんに群がるまっくろくろすけ。

月末だから、ってこともないんですが、いろいろたてこんでおりまして。珍しくお仕事ばかりしておりますですよ。
で、それに重なって週の頭、近くに住んでいる知人のガーデニング手伝いが重なっちゃいまして。といいましても、ガーデニング自体を手伝うのではなく、一緒にホームセンターに行ってタイル買ったり運んだりの肉体労働ですが。
その次の日は、知人が鍼灸院を開業するというので、お店用のドメインの取り方などをちょっと教えるために会いに行っておったりしまして。今回開業するその彼は僕より2、3コ年下なのですが、非常にしっかりした好青年なので、成功してほしいものです。
特にオチもない、近況の日記でありました。月末なんで、本業もばたばたしとります。
そういや、また実家から子猫についてメールが来たので、次はそちらをお知らせしたいです。僕は猫至上主義者なので、ご迷惑でもお聞きくださると幸い。
なんでも、ちいちゃんの母親もまた子猫を5匹生んだそうで、今のところ12匹の子猫が実家周辺にいることになります。
とりあえず写真だけ。クリックで拡大します。
母猫ちいちゃんに群がるまっくろくろすけ。
2007年04月19日
子猫を見てきました:写真あり
スズキです。
先日ちょっとだけ、地元に帰っておりまして。今回の目的はなにより、猫のちいちゃんとその子供たちの顔を拝むことですよ。はい。
まだ子猫といって言い「ちい」は、きちんと育児をこなしているのか。まだ犬小屋から一歩も出てきていないという子猫たちはどうなっているのか。
猫中毒の身としては、居ても立ってもおられずに直接見てきたわけです。
子猫たちはまだまだ小さいということで人間は手出ししていないのですが、出産から10日以上経った最近は、母猫のちいも付きっ切りではなくなってきたようです。
「あっ、そういえば、あたしも子猫だったんだっけ」と思い出したかのように、1日に数回は家にあがってきて、うちの母親(人間)に甘えて眠っています。で、満足すると子猫たちのもとに戻って乳をあげている、と。
一方、子猫たちはというと、成長の早い一匹が2、3歩よちよちと歩いていました。好奇心の強い猫のこと、犬小屋ではおさまりきらずに遊びまわる日も近そうです。
ちなみに子猫の数は、当初5匹かと思っていたものが、実は7匹はいそうだとのこと。7匹って、そんなに産むものなんですかね? 一度に。
今のところ僕たちは手で触れていませんし、常に毛玉となって固まっているので正確な数がわからないのですが。
とりあえず、せいいっぱいアップにして撮ってきた子猫たちの写真を。この写真だと6匹っぽく見えますが、たぶん、陰にもう1匹くらいいます。

クリックで拡大します。黒猫の上に覆いかぶさる黒トラがこちらを見てました。
ああ、猫。触りたい。狂おしく触りたい。
増えすぎた猫たちはいずれ飼い主さんを探さねばなりませんので、せめてその前にまた実家に戻り、彼らとのスキンシップで思い出を作らねば。ああ触りたい触りたい。
禁断症状を出しつつ、そいではまたー。
先日ちょっとだけ、地元に帰っておりまして。今回の目的はなにより、猫のちいちゃんとその子供たちの顔を拝むことですよ。はい。
まだ子猫といって言い「ちい」は、きちんと育児をこなしているのか。まだ犬小屋から一歩も出てきていないという子猫たちはどうなっているのか。
猫中毒の身としては、居ても立ってもおられずに直接見てきたわけです。
子猫たちはまだまだ小さいということで人間は手出ししていないのですが、出産から10日以上経った最近は、母猫のちいも付きっ切りではなくなってきたようです。
「あっ、そういえば、あたしも子猫だったんだっけ」と思い出したかのように、1日に数回は家にあがってきて、うちの母親(人間)に甘えて眠っています。で、満足すると子猫たちのもとに戻って乳をあげている、と。
一方、子猫たちはというと、成長の早い一匹が2、3歩よちよちと歩いていました。好奇心の強い猫のこと、犬小屋ではおさまりきらずに遊びまわる日も近そうです。
ちなみに子猫の数は、当初5匹かと思っていたものが、実は7匹はいそうだとのこと。7匹って、そんなに産むものなんですかね? 一度に。
今のところ僕たちは手で触れていませんし、常に毛玉となって固まっているので正確な数がわからないのですが。
とりあえず、せいいっぱいアップにして撮ってきた子猫たちの写真を。この写真だと6匹っぽく見えますが、たぶん、陰にもう1匹くらいいます。
クリックで拡大します。黒猫の上に覆いかぶさる黒トラがこちらを見てました。
ああ、猫。触りたい。狂おしく触りたい。
増えすぎた猫たちはいずれ飼い主さんを探さねばなりませんので、せめてその前にまた実家に戻り、彼らとのスキンシップで思い出を作らねば。ああ触りたい触りたい。
禁断症状を出しつつ、そいではまたー。
2007年04月13日
猫が出産しました
スズキです。
先日、実家からメールが来まして。メールの内容は、以前にも当ブログにてご紹介しました野良(?)猫、ちいちゃんについてでした。
ちいちゃん、現在せいぜい1歳ちょっとのメス猫なのですが、猫の成長というのは早いもので、妊娠しておったのです。
で、そのちいちゃんが先日、いつもどおりうち(実家)にあがりこんで寝ていたら、いきなり破水したと。
お腹はかなり大きくなっており、近日産まれるというのはわかっていたので、犬小屋に用意した段ボール箱に入れたとか。実家には、かつて犬を飼っていた名残りの空き犬小屋があるのです。
今では無事に初産を終え、5匹の子猫を世話しているとか。玄関前の犬小屋で子猫を世話しつつ、腹が減ったら家に上がりこむという万全な子育てライフを送っている模様。
ただ、このペースで毎年猫が増えてしまうと大変なので、無事に子育てが終わったら獣医さんに持っていって避妊するそうです。野良猫とはいえ、毎日ご飯食べに来てるし、半分は飼っているようなものですしね。
また、5匹の子猫に関しても、近隣にもらってくれる人がいないかどうか探すそうです。
こないだまで子猫だと思っていたのに、もう出産と。猫の成長が嬉しかったり、驚かされたりしたのでありました。
下の画像は弟が携帯で撮影したものです。コタツから顔を出しているところ。
なんとなく撮影したらしいのですが、この直後に出産したらしいです。本人もなんの予兆も産気も感じてなさそうな、とぼけた顔しておりますな。
先日、実家からメールが来まして。メールの内容は、以前にも当ブログにてご紹介しました野良(?)猫、ちいちゃんについてでした。
ちいちゃん、現在せいぜい1歳ちょっとのメス猫なのですが、猫の成長というのは早いもので、妊娠しておったのです。
で、そのちいちゃんが先日、いつもどおりうち(実家)にあがりこんで寝ていたら、いきなり破水したと。
お腹はかなり大きくなっており、近日産まれるというのはわかっていたので、犬小屋に用意した段ボール箱に入れたとか。実家には、かつて犬を飼っていた名残りの空き犬小屋があるのです。
今では無事に初産を終え、5匹の子猫を世話しているとか。玄関前の犬小屋で子猫を世話しつつ、腹が減ったら家に上がりこむという万全な子育てライフを送っている模様。
ただ、このペースで毎年猫が増えてしまうと大変なので、無事に子育てが終わったら獣医さんに持っていって避妊するそうです。野良猫とはいえ、毎日ご飯食べに来てるし、半分は飼っているようなものですしね。
また、5匹の子猫に関しても、近隣にもらってくれる人がいないかどうか探すそうです。
こないだまで子猫だと思っていたのに、もう出産と。猫の成長が嬉しかったり、驚かされたりしたのでありました。
下の画像は弟が携帯で撮影したものです。コタツから顔を出しているところ。
なんとなく撮影したらしいのですが、この直後に出産したらしいです。本人もなんの予兆も産気も感じてなさそうな、とぼけた顔しておりますな。

2007年04月09日
ボールをぶつけられて思ったこと
スズキです。
いよいよ新学期を迎えまして、学生の皆さんは環境ががらりと変わりますね。
クラス替えで一喜一憂したり、「新入生のくせにデカい顔するじゃねえか」「お前どこ中よ?」と騒いだりと楽しい時間を過ごされていることと思います。
うちの近所も、先日までは子供たちの遊び声がキャーキャーワーワー聞こえていたわけです。で、こないだ自転車で走っていましたら、小学校低学年とおぼしき女の子が2人、道端でボール投げをしておりまして。
その道はあまり車も通らない細い道なので、安全上良いことではないにせよ、まあ許容範囲と言いますか、いつも誰かしら遊んでいる場所なのです。
なので、僕もちょっと彼女たちを避けて走行。女の子たちも遠慮して、僕が通り抜けるまではボール投げを停止します。
そして、僕が通り過ぎて、遊びが再開されたと思われたとき。
ぼん。
と、僕の背中になにかが当たる音が。
振り返ると、僕の背中で跳ね返ってぽんぽんと跳ねるビニール製のボールと、棒立ちになっている女の子たちの姿が。どうやら、ワイルドピッチで僕にボールが当たったようです。
子供にボール当てられるって、漫画みたいな光景ですが。
で、彼女たちはどう出るかなーと思い目線を合わせると、ぴょこんと頭を下げて「すみませんでしたぁ!」と言うではありませんか。
こういう元気な礼儀正しさ、気持ちいいですな。人間、不思議なもので、ちょっとした迷惑くらいなら、きちんと謝られると、かえって嬉しいといいますか、いい人に出会ったなーという気分になります。
それに、仕方ないですよね。僕の背中、平均男性の1.5倍、女性と比べるに至っては2〜3倍ありますからね。壁打ちですねもはや。
さておきまして、そんなこんなで気分がよくなってしまった僕は「気をつけてね」と、せいいっぱい大人のような顔をしてその場をあとにしたのでありました。
まあ彼女たちの礼儀正しさは単に、平日に自転車でぶらぶらしてるヒゲのおっさんにしこたまビビっただけという説も有力ですが。
ただ、なんにせよ「トラブルになったら謝まっちゃいけない」なんていう情けないマニュアルを掲げる者が多いこの世の中で、幼い層の中に礼儀正しい人物がいるのは素晴らしいなあと思ったのでありました。
たまにはボールぶつけられるのも悪くないですな(除く硬球や砲丸)。
そいではまたー。
いよいよ新学期を迎えまして、学生の皆さんは環境ががらりと変わりますね。
クラス替えで一喜一憂したり、「新入生のくせにデカい顔するじゃねえか」「お前どこ中よ?」と騒いだりと楽しい時間を過ごされていることと思います。
うちの近所も、先日までは子供たちの遊び声がキャーキャーワーワー聞こえていたわけです。で、こないだ自転車で走っていましたら、小学校低学年とおぼしき女の子が2人、道端でボール投げをしておりまして。
その道はあまり車も通らない細い道なので、安全上良いことではないにせよ、まあ許容範囲と言いますか、いつも誰かしら遊んでいる場所なのです。
なので、僕もちょっと彼女たちを避けて走行。女の子たちも遠慮して、僕が通り抜けるまではボール投げを停止します。
そして、僕が通り過ぎて、遊びが再開されたと思われたとき。
ぼん。
と、僕の背中になにかが当たる音が。
振り返ると、僕の背中で跳ね返ってぽんぽんと跳ねるビニール製のボールと、棒立ちになっている女の子たちの姿が。どうやら、ワイルドピッチで僕にボールが当たったようです。
子供にボール当てられるって、漫画みたいな光景ですが。
で、彼女たちはどう出るかなーと思い目線を合わせると、ぴょこんと頭を下げて「すみませんでしたぁ!」と言うではありませんか。
こういう元気な礼儀正しさ、気持ちいいですな。人間、不思議なもので、ちょっとした迷惑くらいなら、きちんと謝られると、かえって嬉しいといいますか、いい人に出会ったなーという気分になります。
それに、仕方ないですよね。僕の背中、平均男性の1.5倍、女性と比べるに至っては2〜3倍ありますからね。壁打ちですねもはや。
さておきまして、そんなこんなで気分がよくなってしまった僕は「気をつけてね」と、せいいっぱい大人のような顔をしてその場をあとにしたのでありました。
まあ彼女たちの礼儀正しさは単に、平日に自転車でぶらぶらしてるヒゲのおっさんにしこたまビビっただけという説も有力ですが。
ただ、なんにせよ「トラブルになったら謝まっちゃいけない」なんていう情けないマニュアルを掲げる者が多いこの世の中で、幼い層の中に礼儀正しい人物がいるのは素晴らしいなあと思ったのでありました。
たまにはボールぶつけられるのも悪くないですな(除く硬球や砲丸)。
そいではまたー。
2007年03月26日
物語を書く&東京国際アニメフェア
スズキです。
本日まで、国際展示場にて東京国際アニメフェアというイベントが行われていたのですが。僕が関係している会社もブースを出していたので、木曜、金曜は会場にいたのであります。
アニメ、漫画などに関わる企業が多数出展している中、僕がいたブースのキャラクターは、ずばり「萌え」。具体的な作品名は控えておきますが、めっさかわいい系であります。
んでもって、僕の役割はシナリオ作り。始まったばかりの企画ですので映像化などされるかどうかは決まっておりませんが、キャラクターの魅力を知ってもらったり、グッズの販促をかけたりするためにも、お話しが必要なわけです。
ここで、「おいおい、ホームレスだホテトルだを描いてる漫画家とつるんでおきながら『萌え』だと?」 とおっしゃるむきもおありかとは思いますが、僕にとって萌えやオタク業界はさほどアウェーではありません。むしろ東陽片岡よりも(自粛
・・・まあ、そんなわけで、僕の意気込みや立ち位置はご理解いただけたかと思いますが、物語を書くことを仕事にするのは、大変な一方で楽しいものです。
予想より大変な部分は、自分で無からキャラクターを生み出すこととの違いでしょうか。
今回の企画は、クライアント側にすでに売り出したいキャラクターがおりまして、僕はそのキャラクターたちを動かしていくわけです。
自分でキャラクター作らなくていいなら、その分楽じゃん! というご意見もありましょうし、実際、助けられる面もありますが、やはり手間もかかります。
自分のキャラクターではありませんので、なにか変わった行動を起こさせるときに「このキャラクターは、こんな発言をしても設定に矛盾はないか?」などの相談が必要になり、僕だけの都合で変更するわけにはいかないのです(今回のクライアントはとても寛容なので、こちらからの変更提案に無理がなければ受け入れてくれますが)。
で、一方、予想より楽しい一面は、思った以上にするすると物語が出ることでしょうか。キーボードを打つ指先から糸のようなものが噴き出す感じ。あー、案外楽しい、物語作り。
萌えという物語の性格上、まずは読者の方に見せたい方向性があって、ストーリー自体よりもキャラクターの魅力を訴えることに主眼が置かれるわけですが、確認したクライアントからの感触をうかがうと、今のところどうにか対応できているようです。
いわゆるブンガクとかなんとか、そこらへんとはまったく方向性が違いますが、読者が萌えを求めるなら萌えを、しみじみを求めるならしみじみとした世界を、と、なんでも対応できたらいいなあと考えております。
敵、八方より来たる。我、八方の構えあり。と、宮本武蔵も書いていることですし、東陽片岡的世界だろうが萌えだろうが、垣根を設けずやっていきますですよ。
ひさかたぶりの更新と、最近の報告でございました。ほいではまたー。
本日まで、国際展示場にて東京国際アニメフェアというイベントが行われていたのですが。僕が関係している会社もブースを出していたので、木曜、金曜は会場にいたのであります。
アニメ、漫画などに関わる企業が多数出展している中、僕がいたブースのキャラクターは、ずばり「萌え」。具体的な作品名は控えておきますが、めっさかわいい系であります。
んでもって、僕の役割はシナリオ作り。始まったばかりの企画ですので映像化などされるかどうかは決まっておりませんが、キャラクターの魅力を知ってもらったり、グッズの販促をかけたりするためにも、お話しが必要なわけです。
ここで、「おいおい、ホームレスだホテトルだを描いてる漫画家とつるんでおきながら『萌え』だと?」 とおっしゃるむきもおありかとは思いますが、僕にとって萌えやオタク業界はさほどアウェーではありません。むしろ東陽片岡よりも(自粛
・・・まあ、そんなわけで、僕の意気込みや立ち位置はご理解いただけたかと思いますが、物語を書くことを仕事にするのは、大変な一方で楽しいものです。
予想より大変な部分は、自分で無からキャラクターを生み出すこととの違いでしょうか。
今回の企画は、クライアント側にすでに売り出したいキャラクターがおりまして、僕はそのキャラクターたちを動かしていくわけです。
自分でキャラクター作らなくていいなら、その分楽じゃん! というご意見もありましょうし、実際、助けられる面もありますが、やはり手間もかかります。
自分のキャラクターではありませんので、なにか変わった行動を起こさせるときに「このキャラクターは、こんな発言をしても設定に矛盾はないか?」などの相談が必要になり、僕だけの都合で変更するわけにはいかないのです(今回のクライアントはとても寛容なので、こちらからの変更提案に無理がなければ受け入れてくれますが)。
で、一方、予想より楽しい一面は、思った以上にするすると物語が出ることでしょうか。キーボードを打つ指先から糸のようなものが噴き出す感じ。あー、案外楽しい、物語作り。
萌えという物語の性格上、まずは読者の方に見せたい方向性があって、ストーリー自体よりもキャラクターの魅力を訴えることに主眼が置かれるわけですが、確認したクライアントからの感触をうかがうと、今のところどうにか対応できているようです。
いわゆるブンガクとかなんとか、そこらへんとはまったく方向性が違いますが、読者が萌えを求めるなら萌えを、しみじみを求めるならしみじみとした世界を、と、なんでも対応できたらいいなあと考えております。
敵、八方より来たる。我、八方の構えあり。と、宮本武蔵も書いていることですし、東陽片岡的世界だろうが萌えだろうが、垣根を設けずやっていきますですよ。
ひさかたぶりの更新と、最近の報告でございました。ほいではまたー。
2007年03月21日
まだまだ寒いですな:ホームレスの寒さ耐性
スズキです。
一度暖かくなったと思ったのに、その後ずいぶん長いこと寒い日が続いております、東京。
皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか。
3月も下旬だというのにこう寒いと、ホームレスのおっさんたちが心配になります。蒲田のホームレス、歩道とかショッピングモールとかに段ボール一枚で寝ているんですよね。
冬場、アスファルトやコンクリートの上に段ボール一枚で寝るって、暑がりの僕でも考えられんですよ。死にますよ。
しかし、それを考えると、ホームレスというのは進化した種なのかなあと思い知らされますな。
布団もテントもなしに自然界では生きられませんもんね、普通。
いつの日か、北斗の拳みたいな荒んだ時代が来たとき、生き残るのはケンシロウでもラオウでもなく、兄貴や辰みたいな、東陽片岡作品的オヤジなのかもしれません。
生き残るのに必要なのは北斗神拳ではなく、上手な段ボールハウスの作り方、みたいな。
えーと、開花宣言があったというのに寒いなあ、というだけなのですが。
いい加減そろそろ暖かくなると思いますので、皆さまあと少しだけ、お風邪など召されぬようお気をつけください。ほいでは失礼いたしますです。
一度暖かくなったと思ったのに、その後ずいぶん長いこと寒い日が続いております、東京。
皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか。
3月も下旬だというのにこう寒いと、ホームレスのおっさんたちが心配になります。蒲田のホームレス、歩道とかショッピングモールとかに段ボール一枚で寝ているんですよね。
冬場、アスファルトやコンクリートの上に段ボール一枚で寝るって、暑がりの僕でも考えられんですよ。死にますよ。
しかし、それを考えると、ホームレスというのは進化した種なのかなあと思い知らされますな。
布団もテントもなしに自然界では生きられませんもんね、普通。
いつの日か、北斗の拳みたいな荒んだ時代が来たとき、生き残るのはケンシロウでもラオウでもなく、兄貴や辰みたいな、東陽片岡作品的オヤジなのかもしれません。
生き残るのに必要なのは北斗神拳ではなく、上手な段ボールハウスの作り方、みたいな。
えーと、開花宣言があったというのに寒いなあ、というだけなのですが。
いい加減そろそろ暖かくなると思いますので、皆さまあと少しだけ、お風邪など召されぬようお気をつけください。ほいでは失礼いたしますです。
2007年03月14日
長文:確定申告物語〜本気にしないでください〜
今年もまた、確定申告の季節がやってきた。
僕はいま、書きかけの申告書を前に、税務署の記載コーナーで唸っている。
例年のことだというのに、なぜか僕は、申告書の書き方というやつを覚えられないのだ。
いちおう「申告書の手引き」というパンフレットどおり書いたつもりなのだが、内容に自信が持てない。
まあ、間違っていれば書き直せばいいと言ってしまえばそれまでなのだが、申告書受付に並ぶ人々の数を見ると、しり込みしてしまう。
僕は、この世で五指に入るほどに行列が嫌いなのだ。できれば並ぶのは一度で済ませたい。
とはいえ、唸っているだけではなおさら時間の無駄である。最終確認のつもりで、僕は再度手引きを開く。と、僕の悩む様子に気が付いたのか、長髪の女性職員が声をかけてきた。
続きを読む
僕はいま、書きかけの申告書を前に、税務署の記載コーナーで唸っている。
例年のことだというのに、なぜか僕は、申告書の書き方というやつを覚えられないのだ。
いちおう「申告書の手引き」というパンフレットどおり書いたつもりなのだが、内容に自信が持てない。
まあ、間違っていれば書き直せばいいと言ってしまえばそれまでなのだが、申告書受付に並ぶ人々の数を見ると、しり込みしてしまう。
僕は、この世で五指に入るほどに行列が嫌いなのだ。できれば並ぶのは一度で済ませたい。
とはいえ、唸っているだけではなおさら時間の無駄である。最終確認のつもりで、僕は再度手引きを開く。と、僕の悩む様子に気が付いたのか、長髪の女性職員が声をかけてきた。
続きを読む
2007年03月08日
強風の日はパスポート
スズキです。ご無沙汰しておりました。お仕事で新しい企画など進めておったものでして。
もちろん、僕なんかより多忙な中でも毎日ブログ更新! という方もたくさんいらっしゃるのでしょうけど、そこが僕の至らぬところ。
さて、ちょっと前の話ですが、月曜日、大変な強風でしたねえ。
僕はこの日、仕事の都合で渋谷区をうろうろしていたのですが、とあるビルとビルの間を通ったら、すごい突風に見舞われましたよ。どうやら、風の通り道になっていたようで。
このスズキ、恥ずかしながら体重はなみの女性の倍ほどもあるはずなのですが、ちょっと気を抜いたら転倒するというほどの風でございました。
人があまり歩いていなかったのは、みんな飛んでっちゃったからだったりして。皆さまもお怪我などありませんでしたでしょうか。
うちのお婆ちゃんがなぜかマカオに! なんてご家庭はありませんでしたか。強風の日はパスポート必須ですな。
実際、体重の軽い方や猫なんかは吹き飛んでしまいそうな突風でしたよ。
リビドーあふれる少年漫画とかなら、窓から美少女とかが飛び込んでくるのになあ。なにもありませんでした。
・・・あっ、でも、別に遅刻とかは気にしないので、今からでもどうぞ! 正直、少女には興味がないので、25歳以上で!
などと阿呆なことを申しておりますが(漫才風)。強風が過ぎれば暖かくなるのかと思いきや、なぜかまたちょっと冷えてまいりました。季節の変わり目、体調など崩されませんようお気をつけください。
ほいではまた。
もちろん、僕なんかより多忙な中でも毎日ブログ更新! という方もたくさんいらっしゃるのでしょうけど、そこが僕の至らぬところ。
さて、ちょっと前の話ですが、月曜日、大変な強風でしたねえ。
僕はこの日、仕事の都合で渋谷区をうろうろしていたのですが、とあるビルとビルの間を通ったら、すごい突風に見舞われましたよ。どうやら、風の通り道になっていたようで。
このスズキ、恥ずかしながら体重はなみの女性の倍ほどもあるはずなのですが、ちょっと気を抜いたら転倒するというほどの風でございました。
人があまり歩いていなかったのは、みんな飛んでっちゃったからだったりして。皆さまもお怪我などありませんでしたでしょうか。
うちのお婆ちゃんがなぜかマカオに! なんてご家庭はありませんでしたか。強風の日はパスポート必須ですな。
実際、体重の軽い方や猫なんかは吹き飛んでしまいそうな突風でしたよ。
リビドーあふれる少年漫画とかなら、窓から美少女とかが飛び込んでくるのになあ。なにもありませんでした。
・・・あっ、でも、別に遅刻とかは気にしないので、今からでもどうぞ! 正直、少女には興味がないので、25歳以上で!
などと阿呆なことを申しておりますが(漫才風)。強風が過ぎれば暖かくなるのかと思いきや、なぜかまたちょっと冷えてまいりました。季節の変わり目、体調など崩されませんようお気をつけください。
ほいではまた。
2007年02月28日
お肌を気にするお年頃
スズキです。
最近、やたらとポリフェノール商品を摂取しているのであります。高カカオポリフェノールとか。僕が買っているわけではなく、お友達や仕事関係の人がくれるのですな、これが。
そんなにポリフェノール不足に見えますか、僕。
最近いただいたのは、ベルギーの高カカオチョコレートとか、オーシャンスプレー クランベリーオリジナルっていうジュースとか。
なんでもこの手の商品は美容、美肌、抗酸化作用なんかの効果があるってえ話なので、そこらへんに不安を抱かれているのかもしれません。しょんぼりですな(笑)。
しかし考えてみれば、僕はお肌とかあまり気にしたことないのですが、女性なんかは僕よりずっと年下の方でもお肌を気にされてますもんね。大変だなあ。
驚いたのは、こないだすれ違った中学生らしき女の子2人組が、「そろそろ肌とか気にしないとさー」と言っていたことでしょうかね。
で、もちろん、僕は大人としてこう言ったわけですよ。
「あのねお嬢ちゃんたち、お嬢ちゃんたちの頃はね、もう、世界中の大人が買いたくても買えない、天然の化粧水というか薬というか、とにかく何かが体内から出まくってんの。男子も女子も。そのままが一番いいの。
化粧なんかしちゃってる女子高生なんてのは、わざわざ自らを醜くしちゃってるんだよ。泥かぶってるのと大差ないんだよあれは。さ、わかったら子供は子供らしく、半袖半ズボンで走り回っていなさい。家族や友達を大切にな」
ってね。
はいもちろん嘘ですが。
ただ、言ってはおりませんが、実際そう思いました。
なんだか、いろんなものが低年齢化している現在ですが、大人にはほうっておけばなれるのですから、子供の頃は子供らしくしてればいいんじゃないですかねえ。もちろん、背伸びしたがるのも子供らしさといえばそれまでなのですが。
あと、友達みたいな親ってのもいますが、あれもどうにかなりませんかね・・・と、どんどん脱線してきましたし、否定的な話になるのでここで急ストップといたします。
お酒と化粧は20歳になってから! ってことで、ほいではまたー。
最近、やたらとポリフェノール商品を摂取しているのであります。高カカオポリフェノールとか。僕が買っているわけではなく、お友達や仕事関係の人がくれるのですな、これが。
そんなにポリフェノール不足に見えますか、僕。
最近いただいたのは、ベルギーの高カカオチョコレートとか、オーシャンスプレー クランベリーオリジナルっていうジュースとか。
なんでもこの手の商品は美容、美肌、抗酸化作用なんかの効果があるってえ話なので、そこらへんに不安を抱かれているのかもしれません。しょんぼりですな(笑)。
しかし考えてみれば、僕はお肌とかあまり気にしたことないのですが、女性なんかは僕よりずっと年下の方でもお肌を気にされてますもんね。大変だなあ。
驚いたのは、こないだすれ違った中学生らしき女の子2人組が、「そろそろ肌とか気にしないとさー」と言っていたことでしょうかね。
で、もちろん、僕は大人としてこう言ったわけですよ。
「あのねお嬢ちゃんたち、お嬢ちゃんたちの頃はね、もう、世界中の大人が買いたくても買えない、天然の化粧水というか薬というか、とにかく何かが体内から出まくってんの。男子も女子も。そのままが一番いいの。
化粧なんかしちゃってる女子高生なんてのは、わざわざ自らを醜くしちゃってるんだよ。泥かぶってるのと大差ないんだよあれは。さ、わかったら子供は子供らしく、半袖半ズボンで走り回っていなさい。家族や友達を大切にな」
ってね。
はいもちろん嘘ですが。
ただ、言ってはおりませんが、実際そう思いました。
なんだか、いろんなものが低年齢化している現在ですが、大人にはほうっておけばなれるのですから、子供の頃は子供らしくしてればいいんじゃないですかねえ。もちろん、背伸びしたがるのも子供らしさといえばそれまでなのですが。
あと、友達みたいな親ってのもいますが、あれもどうにかなりませんかね・・・と、どんどん脱線してきましたし、否定的な話になるのでここで急ストップといたします。
お酒と化粧は20歳になってから! ってことで、ほいではまたー。
2007年02月23日
ポテトサラダにアレを入れるのはやめましょう運動
スズキです。
先日珍しく体調を崩したせいで警戒(主に、時間さえあれば眠くなくても寝るという体勢)していたり、新しい仕事について考えたりしていたら、ブログ書いておりませんでした。いかんですなあ。
さてさて。こないだお友達と、とんかつ屋さんでお昼を食べたのですが。
そこは特に有名店ではありませんすが、お味がよく、店員さんの対応もなかなかでして。
難点はご飯のお代わりがないことくらいでしょうか? まあこれは、「とんかつ屋さんはご飯、キャベツお代わり可が当たり前」と僕が思っているだけなのですが。
で、そのお店、とんかつはもちろんとして、横に盛られたポテトサラダも美味しいのです。なにより、キュウリが入ってないのがいい。前にもどこなで書いたかもしれませんが、僕はキュウリを絶対食べられないのです。キュウリ嫌いの国の王位継承権第一位なのです。ノーモアキューカンバー。
ですから僕にとって、ポテトサラダは危険な食べ物。たいてい入っているじゃないですか、あの致死性物質が。
致死性のないポテトサラダにお目にかかるのは久しぶりです。
嬉しくなった僕は、ちょうどお店も空いていたのでお店の方に「こちらはポテトサラダも美味しいですね。んでもって、キュウリが入れていないんですね」と聞いたところ、これは店主が試行錯誤の末生み出したオリジナルのポテトサラダなのだとか。
なんでも、最初は「ポテトサラダにはキュウリが入っているもの」という固定観念でキュウリを使用していたそうですが、何度試してもキュウリの水が染み出し、味も食感も理想のポテトサラダにならなかったため、キュウリを外すことで完成させたのだとか。
へぇー。そんな努力があったのかー。美味しいポテトサラダをどうもありがとう、とんかつ屋さん。
・・・と、いうわけで。
キュウリは、サラダの味を悪くするだけの存在だったのですよ!(鬼の首を取ったように)
やれやれ・・・固定観念だけでキュウリを使用するお店には困ったものです(肩をすくめながら)。今後、キュウリを使用している料理店は「なんと怠慢なお店だろう」と思われても仕方ないでしょう。むしろ積極的にそっちの方向に世論を誘導したいものです。
海原雄山にも是非、「中川ぁー! キュウリを使うとは何事だぁー!」と叫んでほしいですな。
さらには山岡さんも「ポテトサラダにはキュウリ・・・そういう固定観念だけで作っている料理人には、良いものを作ろうという向上心がないと断言していいだろう」と続き、
栗田さんからも「キュウリを出すお店には、技術以前に、美味しいもの提供しようという思いやりが存在しないのね・・・」と追い討ちをかけてもらえればモアベター。
・・・とかいっておりますが、まあもちろん、世の中にはキュウリが大好きな方もいらっしゃるでしょうし。あまり勝手は言えませんね。すみませんん。
ただまあ、キュウリ嫌いは常に怯えながら、逃亡者のように生きているということだけはおわかりいただけると幸いです。
サラダをつつけばすぐキュウリ。タマゴサンドをかじれば奥にキュウリ。クレープ寿司(小僧寿司)をパクつけばまたキュウリ。
なんでキュウリって、きちんと表記されないんでしょうか。例えばサンドイッチなんかは、きちんと「タマゴサンド」と「タマゴキュウリサンド」と分けて表示してほしいものです。
もしくは、「キュウリ入り DANGER」とか。
さて、話題があっちゃこっちゃへとっちらかりましたが、とにかく今後、キュウリ抜きポテトサラダが世に広まるといいなあ、と考えた昼時だったのでありました。
あと、とんかつ屋さんが「キュウリを入れたほうが美味しくなる新しいポテトサラダ」とかを思いつかないことを祈っております。あまり試行錯誤しなくていいですよ(二枚舌)。
そいではまたー。
先日珍しく体調を崩したせいで警戒(主に、時間さえあれば眠くなくても寝るという体勢)していたり、新しい仕事について考えたりしていたら、ブログ書いておりませんでした。いかんですなあ。
さてさて。こないだお友達と、とんかつ屋さんでお昼を食べたのですが。
そこは特に有名店ではありませんすが、お味がよく、店員さんの対応もなかなかでして。
難点はご飯のお代わりがないことくらいでしょうか? まあこれは、「とんかつ屋さんはご飯、キャベツお代わり可が当たり前」と僕が思っているだけなのですが。
で、そのお店、とんかつはもちろんとして、横に盛られたポテトサラダも美味しいのです。なにより、キュウリが入ってないのがいい。前にもどこなで書いたかもしれませんが、僕はキュウリを絶対食べられないのです。キュウリ嫌いの国の王位継承権第一位なのです。ノーモアキューカンバー。
ですから僕にとって、ポテトサラダは危険な食べ物。たいてい入っているじゃないですか、あの致死性物質が。
致死性のないポテトサラダにお目にかかるのは久しぶりです。
嬉しくなった僕は、ちょうどお店も空いていたのでお店の方に「こちらはポテトサラダも美味しいですね。んでもって、キュウリが入れていないんですね」と聞いたところ、これは店主が試行錯誤の末生み出したオリジナルのポテトサラダなのだとか。
なんでも、最初は「ポテトサラダにはキュウリが入っているもの」という固定観念でキュウリを使用していたそうですが、何度試してもキュウリの水が染み出し、味も食感も理想のポテトサラダにならなかったため、キュウリを外すことで完成させたのだとか。
へぇー。そんな努力があったのかー。美味しいポテトサラダをどうもありがとう、とんかつ屋さん。
・・・と、いうわけで。
キュウリは、サラダの味を悪くするだけの存在だったのですよ!(鬼の首を取ったように)
やれやれ・・・固定観念だけでキュウリを使用するお店には困ったものです(肩をすくめながら)。今後、キュウリを使用している料理店は「なんと怠慢なお店だろう」と思われても仕方ないでしょう。むしろ積極的にそっちの方向に世論を誘導したいものです。
海原雄山にも是非、「中川ぁー! キュウリを使うとは何事だぁー!」と叫んでほしいですな。
さらには山岡さんも「ポテトサラダにはキュウリ・・・そういう固定観念だけで作っている料理人には、良いものを作ろうという向上心がないと断言していいだろう」と続き、
栗田さんからも「キュウリを出すお店には、技術以前に、美味しいもの提供しようという思いやりが存在しないのね・・・」と追い討ちをかけてもらえればモアベター。
・・・とかいっておりますが、まあもちろん、世の中にはキュウリが大好きな方もいらっしゃるでしょうし。あまり勝手は言えませんね。すみませんん。
ただまあ、キュウリ嫌いは常に怯えながら、逃亡者のように生きているということだけはおわかりいただけると幸いです。
サラダをつつけばすぐキュウリ。タマゴサンドをかじれば奥にキュウリ。クレープ寿司(小僧寿司)をパクつけばまたキュウリ。
なんでキュウリって、きちんと表記されないんでしょうか。例えばサンドイッチなんかは、きちんと「タマゴサンド」と「タマゴキュウリサンド」と分けて表示してほしいものです。
もしくは、「キュウリ入り DANGER」とか。
さて、話題があっちゃこっちゃへとっちらかりましたが、とにかく今後、キュウリ抜きポテトサラダが世に広まるといいなあ、と考えた昼時だったのでありました。
あと、とんかつ屋さんが「キュウリを入れたほうが美味しくなる新しいポテトサラダ」とかを思いつかないことを祈っております。あまり試行錯誤しなくていいですよ(二枚舌)。
そいではまたー。
2007年02月17日
背中の冷たさに苦しむ祝日
スズキです。皆さまお元気ですか。僕は元気です。
とは言いつつ今週の月曜祝日、ひさびさに体調を崩しまして。
朝起きたらいきなり、背中に違和感。場所としては、鳩尾の裏側あたりと言えばおわかりでしょうか。ここが冷たい。本当に、氷、もしくは零度以下の物質が体内にあるかのように冷たい。
背中が冷たいだけなら暖めればいいのですが、これに加えて節々も痛い上に、嘔吐感までありまして。
で、尾籠な話で恐縮ですが、トイレに駆け込み、数年ぶりに吐いてしまいました。
それでも背中の冷たさは治まらず、出すものが無くなっても嘔吐感は続き、壁に手を付かないと膝が崩れそうになるという有様。
普段、手洗いやうがいを習慣としているせいか、あまり病気をしない僕。それだけに、いったい自分に何が? と不安でしたが、恐らく風邪であろうと判断し、風邪薬と栄養ドリンクを飲んで布団へ入りました。
こうなっては無理矢理にでも寝て、体を休めるしかありません。
仰向けでも横向きでも治まらぬ背中の痛みと冷たさに耐えつつ寝ていると、自分の中の冷静な部分が、どうでもいいことを考えます。
この時にうなされながら考えていた内容はといいますと、「体調を崩すとは不覚・・・。今、柳生の手の者が襲ってきたら、僕はたちどころに首を取られてしまうだろう・・・」というものでした。が、別に僕は柳生一族を敵に回したことはありませんし、敵に回していたとしたら、ベストコンディションでも討ち取られるでしょう。何を考えているのやら。
さておき。
そんなこんなで体調はどうなったかと言いますと。
無理矢理自分を寝かしつけて3時間後、目が覚めたときには、動けなかった自分が信じられないほど回復していたのでありました。
あーよかった、怖かった。やはり風邪の症状だったのでしょうかね。薄着で寝ていたしなあ。とりあえず治ったのでOK。これからは気をつけよう。
というわけで。だいぶ温かくなってきましたが、皆さまも風邪(?)にはお気をつけくださいませ。
ほいではまたー。
とは言いつつ今週の月曜祝日、ひさびさに体調を崩しまして。
朝起きたらいきなり、背中に違和感。場所としては、鳩尾の裏側あたりと言えばおわかりでしょうか。ここが冷たい。本当に、氷、もしくは零度以下の物質が体内にあるかのように冷たい。
背中が冷たいだけなら暖めればいいのですが、これに加えて節々も痛い上に、嘔吐感までありまして。
で、尾籠な話で恐縮ですが、トイレに駆け込み、数年ぶりに吐いてしまいました。
それでも背中の冷たさは治まらず、出すものが無くなっても嘔吐感は続き、壁に手を付かないと膝が崩れそうになるという有様。
普段、手洗いやうがいを習慣としているせいか、あまり病気をしない僕。それだけに、いったい自分に何が? と不安でしたが、恐らく風邪であろうと判断し、風邪薬と栄養ドリンクを飲んで布団へ入りました。
こうなっては無理矢理にでも寝て、体を休めるしかありません。
仰向けでも横向きでも治まらぬ背中の痛みと冷たさに耐えつつ寝ていると、自分の中の冷静な部分が、どうでもいいことを考えます。
この時にうなされながら考えていた内容はといいますと、「体調を崩すとは不覚・・・。今、柳生の手の者が襲ってきたら、僕はたちどころに首を取られてしまうだろう・・・」というものでした。が、別に僕は柳生一族を敵に回したことはありませんし、敵に回していたとしたら、ベストコンディションでも討ち取られるでしょう。何を考えているのやら。
さておき。
そんなこんなで体調はどうなったかと言いますと。
無理矢理自分を寝かしつけて3時間後、目が覚めたときには、動けなかった自分が信じられないほど回復していたのでありました。
あーよかった、怖かった。やはり風邪の症状だったのでしょうかね。薄着で寝ていたしなあ。とりあえず治ったのでOK。これからは気をつけよう。
というわけで。だいぶ温かくなってきましたが、皆さまも風邪(?)にはお気をつけくださいませ。
ほいではまたー。
2007年02月10日
モーガンは温厚な人だと思っていたのに&東陽片岡新Tシャツ販売開始
スズキです。
なぜかこないだ、モーガン・フリーマンに殴りかかられる夢を見ました。
モーガン(呼び捨て)はなかなかのパンチ技術を持っており(あくまで僕の夢の中で)、僕はたちまち劣勢に追い込まれたのですが、最終的にはKOされたフリをして寝技に持ち込み、三角締めで勝ちました。マニアックで意味不明な夢。
さておきまして。
ガード下露天商にて、東陽片岡新Tシャツの販売を開始いたしました。
お東陽先生が今年1月に描き下ろした自画像イラストをプリントしております。
定番の白はもちろん、黒、ブルー、オレンジという新カラーもご用意いたしましたので、カジュアルからフォーマルな場までご利用ください。
海外のパーティなどに参加される方はぜひご着用のうえ出席なされて、「えっ、テヅカやジブリを知っているのに、トーヨーを知らないの? 遅れてるなあ」なんていうハッタリを振りまいていただけると助かります。
ともあれ新Tシャツ、よろしくお願いいたしますですー。
なぜかこないだ、モーガン・フリーマンに殴りかかられる夢を見ました。
モーガン(呼び捨て)はなかなかのパンチ技術を持っており(あくまで僕の夢の中で)、僕はたちまち劣勢に追い込まれたのですが、最終的にはKOされたフリをして寝技に持ち込み、三角締めで勝ちました。マニアックで意味不明な夢。
さておきまして。
ガード下露天商にて、東陽片岡新Tシャツの販売を開始いたしました。
お東陽先生が今年1月に描き下ろした自画像イラストをプリントしております。
定番の白はもちろん、黒、ブルー、オレンジという新カラーもご用意いたしましたので、カジュアルからフォーマルな場までご利用ください。
海外のパーティなどに参加される方はぜひご着用のうえ出席なされて、「えっ、テヅカやジブリを知っているのに、トーヨーを知らないの? 遅れてるなあ」なんていうハッタリを振りまいていただけると助かります。
ともあれ新Tシャツ、よろしくお願いいたしますですー。
2007年02月07日
漫画雑誌を買っていくいつもの人(僕)
スズキです。
2月になりまして、皆様いかがお過ごしでしょうか。僕はといえば、相変わらずほそぼそと暮らしながら、漫画を読んでおります。
そういや先日、夜中に仕事を終えて、近所のコンビニに週刊少年漫画誌を買いに行ったのです。
うちの近所は大きな書店がないせいか、数少ない雑誌販売店であるコンビニは立ち読み天国(地獄)でして。まともな状態の雑誌を買いたければ早い時間に行くか、もしくはいっそのこと蒲田あたりの駅ビルに行っちゃったほうが良いのです。
さもなければ、すべての雑誌が手汗でぐだぐだ。夏なんか、軽く色が抜けたりしております。
まあ別に、週刊雑誌の状態など細かく気にするわけではないのですが、同じ買うのなら、まともなものを買いたいといいますか。
立ち読みはさておき、コンビニ雑誌です。
僕の場合、まっとうな書店で本を探すときならともかく、コンビニで雑誌を買う場合は、はじめから何を買うか決まっているわけでして。目的の本をサッと手に取って、あとは牛乳かなんかと一緒に買うだけ、という平均所要時間5分以内の客なのです。
で、毎週素早く漫画を買っていく様を店員さんに覚えられてしまったようで。先日店を訪れたときは、本棚近くにいた店員さんが「あ、どうぞ」といつも買っている雑誌を渡してくだすったのです。
きゃー。恥ずかしい。
その店員さんはとても人のよさそうな方なので、親切心でしてくれた行動なのだと思いますが、「いつも漫画を買っていく人」と覚えられちゃっていることにちょっと赤面。
とはいえこのスズキ、今さら漫画と離れられる体ではないのですが・・・でも、しばらく漫画買うところを変えようかな、とも考えてしまう弱気な男でもありまして。
しばらくはいつものコンビニを休んで、大きな書店に行きましょうかね。
でも、今度は大きな書店でも顔を覚えられたらどうしよう。
書店に行って「大将、いつものね」と言ったら決まった漫画が出てくる男。
または、「あれ、旦那、今日はこれだけですかい?」
「ああ、今日は休眼日なんでな・・・」みたいな。
まあ、なんといいますか。行きつけのバー、とかいうならともかく、行きつけのコンビニというのは格好良くないのでほどほどにしようと考えたのでありました。僕はアル中ならぬ漫中なので、なかなか難しいですが。
そいではまたー。
2月になりまして、皆様いかがお過ごしでしょうか。僕はといえば、相変わらずほそぼそと暮らしながら、漫画を読んでおります。
そういや先日、夜中に仕事を終えて、近所のコンビニに週刊少年漫画誌を買いに行ったのです。
うちの近所は大きな書店がないせいか、数少ない雑誌販売店であるコンビニは立ち読み天国(地獄)でして。まともな状態の雑誌を買いたければ早い時間に行くか、もしくはいっそのこと蒲田あたりの駅ビルに行っちゃったほうが良いのです。
さもなければ、すべての雑誌が手汗でぐだぐだ。夏なんか、軽く色が抜けたりしております。
まあ別に、週刊雑誌の状態など細かく気にするわけではないのですが、同じ買うのなら、まともなものを買いたいといいますか。
立ち読みはさておき、コンビニ雑誌です。
僕の場合、まっとうな書店で本を探すときならともかく、コンビニで雑誌を買う場合は、はじめから何を買うか決まっているわけでして。目的の本をサッと手に取って、あとは牛乳かなんかと一緒に買うだけ、という平均所要時間5分以内の客なのです。
で、毎週素早く漫画を買っていく様を店員さんに覚えられてしまったようで。先日店を訪れたときは、本棚近くにいた店員さんが「あ、どうぞ」といつも買っている雑誌を渡してくだすったのです。
きゃー。恥ずかしい。
その店員さんはとても人のよさそうな方なので、親切心でしてくれた行動なのだと思いますが、「いつも漫画を買っていく人」と覚えられちゃっていることにちょっと赤面。
とはいえこのスズキ、今さら漫画と離れられる体ではないのですが・・・でも、しばらく漫画買うところを変えようかな、とも考えてしまう弱気な男でもありまして。
しばらくはいつものコンビニを休んで、大きな書店に行きましょうかね。
でも、今度は大きな書店でも顔を覚えられたらどうしよう。
書店に行って「大将、いつものね」と言ったら決まった漫画が出てくる男。
または、「あれ、旦那、今日はこれだけですかい?」
「ああ、今日は休眼日なんでな・・・」みたいな。
まあ、なんといいますか。行きつけのバー、とかいうならともかく、行きつけのコンビニというのは格好良くないのでほどほどにしようと考えたのでありました。僕はアル中ならぬ漫中なので、なかなか難しいですが。
そいではまたー。